2013年1月29日火曜日

食事の献立に困ったときに・・・その2


こんばんは、むーさんです。

昨年のマイブームは「孤独のレシピ」と「花のズボラ飯」でした。
この2作、どちらも原作が久住昌之(くすみまさゆき)さんですね。
楽しい食事という原点に戻る感じがすごく大好きです。


クスミの後悔日記2
http://mqusumi.exblog.jp/

暮らしといっしょ | 不動産・住宅情報サイト HOME'S » 【やっぱりメシが好き~久住昌之さん~】食は『上ネタ』です編
http://www.homes.co.jp/kurashito/life/meshi/kusumi03/


さて、食事の献立といえば皆様ご存知クックパッドですね。

レシピ検索No.1/料理レシピ載せるなら クックパッド
http://cookpad.com/

知らない人はそうそういないと思いますので、
私の場合の使い方をざざっと書いてみます。

◎プレミアム会員は必須。

クックパッドのレシピは多くが素人の主婦の投稿です。
材料名でHITする山のようなレシピから美味しい物を選ぶには、
やっぱり人気順でのソートは必須でしょう。
ソートした上で、つくレポ数の上位3つくらいから検討するのが吉です。
月315円は決して高くないと思います。

◎iPadで見ながら作る

クックパッドにはiPadに最適化されたアプリがあります。
キッチンにiPadを置いて作業するとすごく楽です。

◎分からないことがあったらYouTubeでも検索

実はかなりのレシピやノウハウなどがアップされています。
「さんまのつぼ抜き方法」には感動しました。もう何匹でもどんと来い状態。


◎スーパーでもこまめに検索

安い食材やら知らない食材を見たらクックパッドで検索しましょう。
自分の手に負えるかどうかすぐに判断できますよ。

◎話題のレシピを毎週チェック

「レシピをさがす」 > 「話題のレシピからさがす」 は、
定期的にチェックしてみましょう。毎日かなりの数が上がっており、
色々と参考になりますよ。

















ということで、クックパッドは非常にオススメです。

昔は「おふくろの味」として伝承されてきたノウハウも、
ネットの世界ではどんどん公開されていきます。

嬉しいような寂しいような複雑な気分ですね。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿