2013年2月7日木曜日

2/9は川崎北部市場「旬の味覚フェア」らしいですぞ。

こんばんは、むーさんです。

暖かかった土曜日は、「川崎市民の台所」川崎北部市場に遊びに行って来ました。



料理が趣味のむーさんのお目当ては美味しいお肉です。
親鳥の骨付きももとか、白レバーとか。夢がひろがりんぐ。


プラス、もちろん市場内の食堂にも期待です。
とりあえずの狙いはこの辺。

松鮨 特上ちらし
http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140507/14020516/

キッチン・シェット まぐろの中落ち定食
http://tabelog.com/kanagawa/A1402/A140201/14024729/

よしむら 佐賀牛ステーキ丼
http://tabelog.com/kanagawa/A1402/A140201/14025282/

適当に階段を上がって3階の食堂街に到着。
どこも美味しそうで悩んだ末、キッチン・シェットに入りました。

が!

まぐろの中落ち定食がまさかの売り切れ。
確認してから入れば良かったと思うも後の祭り。
いわゆるひとつのアフターフェスティバル\(^o^)/
残念ながらフライのGセットと海鮮丼となりました。




どちらも中々おいしかったんだけど、どうにも悔いが残るランチとなりました。
わざわざ築地市場から取り寄せるというまぐろ、食べたかった・・・



張り紙があって、2月9日は「旬の味覚フェア」らしいです。
こんな記事もあったし、専修大学の学生と協力して何かやるのかな・・・


川崎市:「市場スイーツ」がデビューします。
http://www.city.kawasaki.jp/280/page/0000040772.html

川崎市:きらり!北いちば 「市場めし」プロジェクトについて
http://www.city.kawasaki.jp/280/page/0000020574.html


肝心の買い物ですが、ランチが終わったのが13時頃で、
お店はほとんど閉まってました。お肉買えず。。。。


色々とやり残しができてしまったので、次回はちゃんと準備してリベンジです。
待ってろよ川崎北部市場!


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

2 件のコメント:

  1. 松鮨はネタが天然物で美味しいです。学生とのメニュー開発は、喫茶店や蕎麦屋で提供されていますよ。

    返信削除
  2. コメントありがとうございます。
    次回は松鮨→喫茶店の満喫コースで臨みます!

    返信削除