2014年7月18日金曜日

ゆうくん発熱&痙攣

今日は保育園の日だったけど、朝起きたらゆうくんが38度あったのでキャンセル。
みーさんがせっかく休める日だったんだけど残念。
本人は「トッキュウジャー!」を連呼してポージング。
どこでそんなポーズ覚えてきたの君。

なんて悠長な事を言いつつ、私は山に芝刈りに会社に向かったら、
その後が大騒ぎだったみたい。

嘔吐→病院→痙攣→病院→血液検査 の流れるようなコンボ発動。
特に痙攣の時は突然奇声を上げて顔色が真っ白になったらしく、
話を聞いただけで本当に大変だった様子。みーさんお疲れ様。

結果、大きな問題はなさそうなので夏風邪ということに。

熱も40度を超えて非常に辛そう。
意識はそれなりにはっきりしてて、
「おちゃ」とか「あっちいく」とか言ってるから、
いちおう大丈夫なんだろうけど、
身体がビクビクしてて上手に動かせない感じが痛々しい。

さっき熱を測ったら41度あった。
明日も朝イチで病院に連れて行く予定なんだけど、
苦しげながらも普通に寝てるから、救急車とか呼ぶ必要ない・・・よね・・・?

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

2014年7月11日金曜日

息子が冷たい

今週、ほぼ毎日終電近くでゆうくんと触れ合う時間が極端に少ないです。朝、家を出る前の数十分くらい。

だいたい朝ごはん前で、「ぱいなっぷー」とか「おににりー」とか叫んでる時間帯なんで、声を掛けてもあまり相手してもらえません。寂しい限りです。

やっぱり触れ合いの時間をちゃんと取らないとダメですね。朝早く散歩とかするか。。